AtCoder Beginner Contest 100

ABC-の3完です. 緑到達, 初水色パフォーマンスなど嬉しい回だった.A - Happy Birthday!互い違いにケーキを取るとするとどちらも最大8個なので, どちらかが8個を超えていれば":(", それ以外は"Yay!". #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int a,</bits/stdc++.h>…

AtCoder Beginner Contest 097

ABc-で2完+部分点でした. Cが厳しかった.A - Colorful TransceiversCとAの距離がd以下ならばAとCは直接会話できるので"Yes". AとBの距離がd以下かつCとAの距離がd以下ならばAとCは間接的に会話できるのでこれも"Yes". それ以外は"No". #include <bits/stdc++.h> using names</bits/stdc++.h>…

Educational Codeforces Round 43 (Div.2)

ABC---でこどふぉ初3完です. うれしいね.A - Minimum Binary Number1ケタの場合はそのまま出力. 2ケタ以上の場合, '1'はすべて左に寄せて消せば1個になる. 最終的には "1000" のように 最上位ケタに'1'が1つ, 残りは'0'となる. よって入力の'0'の数を数えて,…

AtCoder Grand Contest 023

0完太陽でした. 悲しいね.A - Zero-Sum Ranges以下の提出と公式editorialを参考に解きなおした. https://beta.atcoder.jp/contests/agc023/submissions/2426038editorialの解説は読んだらわかったけどなんでこんなコードになるのかしばらくわからなかった. c…

AtCoder Beginner Contest 093

ABC-の3完でした. D解説読んでもよくわからないので死. 出たコンテストについては何かしら書こうと思ってはいるけど蓄積している. ABC094とGCJRound1Aも早めに消化したい.A - abc of ABC'a', 'b', 'c'が文中に含まれているかどうか確認する. これ単純にソー…

Google Code Jam Qualification Round 2018

AB--のLarge2完です. あまり知識ゲーではなかったのでなんとかqual突破できた. あまり書くこと無い気がする.A - Saving The Universe Again一番ダメージが小さい場合は'S'がすべて左端に寄っている場合であるから 'S'の数がシールドの耐久値より多ければ"IMP…

Educational Codeforces Round 41 (Div.2)

今回は1完です. Bのケアレスミスに気づきたかったね.A - Tetris各列に積み上がっていくブロックの数のうち最小のものを出力する. つまり一番低い列の高さが答え. #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int n, m; cin >> n >> m; int r[n]; for(i</bits/stdc++.h>…

AtCoder Beginner Contest 092

ぼちぼち出来た. Dはとりたかったがとれず.A - Traveling BudgetAとB, CとDの大小比較をして小さい方を選ぶ. #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int a, b, c, d; cin >> a >> b >> c >> d; cout << min(a, b) + min(c, d) << endl; } B - Cho</bits/stdc++.h>…

Educational Codeforces Round 39 (Div.2)

誤読で本番1問も解けなかった(完).A - Partition数列を左と右に分けて左をB, 右をCとした時の最大値だと勝手に思い込んでいたけど, そうではなくて, ある数がBとCのどちらに属するかは自由に決めていいので, 単にプラスならB, マイナスならCに放り込めばいい…

AtCoder Grand Contest 021

目標: 300点を速解きする. 1WAしたので速くはないですね. B以降は着手してないです.A - Digit Sum 2i桁目を9にしてi+1桁目から1引く, 出来ないなら桁借りする. これを繰り返す. 出来た数の各桁を足して答え. #include <bits/stdc++.h> using namespace std; string n; void </bits/stdc++.h>…

Codeforces Round #465 (Div. 2)

A - Fafa and his Companyn - i人をi個のグループに均等に分けられるiの数を求めればよいので, (n - i) % iが0ならカウントする. #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int n; cin >> n; int count = 0; for(int i = 1; i <= n / 2; i++) { if((</bits/stdc++.h>…

Atcoder Beginner Contest 088

A - Infinite CoinsNを500で割った余りがA以下ならば"Yes". #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int n, a; cin >> n >> a; int m = n % 500; if(m <= a) { cout << "Yes" << endl; } else { cout << "No" << endl; } } B - Card Game for TwoA</bits/stdc++.h>…

Codeforces Round #464 (Div. 2)

休みのうちはいいけど大学始まってからはどれくらいのペースでできるのだろうか.A - Love Triangle配列の中身を添え字にするのを3回繰り返して元に戻れば"Yes". #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { int n; cin >> n; int f[n + 1]; for(int i </bits/stdc++.h>…

Codeforces Round #462 (Div. 2)

今回は恥ずかしながら0完です.A - Compatible Pair両者のランタンから最大になりうる組み合わせをいくつか持ってきて比較, 最大になる 組み合わせに含まれるLittle Tommy側の要素をマスクしてもう一度比較, といった 感じでコンテスト中(とその後)に考えて書…

みんなのプロコン 2018

A - yahoo問題文通りに判定する. #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(void) { string s; cin >> s; if(s[0] == 'y' && s[1] == 'a' && s[2] == 'h' && s[3] == s[4]) { cout << "YES" << endl; } else { cout << "NO" << endl; } } B - オークションX</bits/stdc++.h>…

Codeforces Round #461 (Div. 2)

A - Cloning Toys #include <iostream> using namespace std; int main(void) { int x, y; cin >> x >> y; int copy = y - 1; if(copy > x || (x - copy) % 2 != 0) { cout << "No" << endl; } else { cout << "Yes" << endl; } } 上のコード提出したけど速攻Hackされ</iostream>…

Educational Codeforces Round 37 (Div.2)

A - Water The Garden最も左にある蛇口から庭の左端までの区間, 最も右にある蛇口から庭の右端までの区間では, (蛇口のあるマス含む)蛇口から端までの距離 = その範囲を満たすのに必要な時間 となる. 左からi番目の蛇口とi + 1番目の蛇口の間の区間では, (蛇…

Atcoder Petrozavodsk Contest 001

A - Two IntegersXがYの倍数でなければXが答えになる. #include <iostream> using namespace std; int main(void) { int x, y; cin >> x >> y; if(x % y == 0) { cout << -1 << endl; return 0; } cout << x << endl; } B - Two Arrays操作回数は(bの総和) - (aの総和)</iostream>…

Codeforces Round #459 (Div2)

A - Eleveniがフィボナッチ数なら"O", そうでないなら"o". メモ化再帰で解く.関数fib(int n)とメモ配列fib_memo. i = 1 to nについてi == fib(counter)なら"O"とする. counterの初期値を2にすると1がダブらなくて済む. #include <iostream> using namespace std; long </iostream>…